2022.3.6

NHK厚生文化事業団、NHKエンタープライズ主催の「長寿の未来フォーラム 家族と暮らす~認知症を”ともに”生きる社会へ~」で、基調講演「認知症を”ともに”幸せに生きるための医療とケア」(井門ゆかり)をさせていただきました。

話したいことは山ほどあるのですが、時間に限りがあるので、あまり詳しくは話せませんでしたが、エッセンスは伝えられたのではないかと思います(ということにしておこう)。あと5分の合図に、ちょっとあたふたしてしまいました。そんなに時間通りでなくて良かったのかもしれませんが、つい真面目なので、きっちり終わってしまいました(笑)

パネルディスカッション、パネリストの藤田和子さん(一般社団法人日本認知症本人ワーキンググループ代表理事)が、「家族がどうするか考えるばかりでなく、本人がどうしたいかを聞いてほしい」、「認知症にはなっても、良い調子で過ごせることを知ってほしい」、「できるだけ軽度のうちに受診して治療し、良い状態を維持することが大事」といわれていて、私もまさにその通り!と大変共感致しました。

オンライン配信で定員500名でしたが、640名程の申し込みがあったそうです。

今日で冬の講演会シーズンがひと段落した感じです。気が付くと春になっていました。それにしても、先週は忙しかった・・・。認知症の人と家族の会の広島県支部 村上敬子会長に、1週間で3回お目にかかりました。

2022.3.3には第28回認知症高齢者介護セミナー~広島市委託事業~公益社団法人認知症の人と家族の会 広島県支部主催で、3回シリーズの1回目が開催され、「認知症の診断と治療」(井門ゆかり)の講義をさせていただきました。コロナの影響で、期日がどんどん後にずれたのですが、何とか年度内に開催できて良かったです。

3月 6, 2022

タグ: ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です